phillipretuta.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

夕雲 大鉋 70mm 青紙1号 錬鉄 白樫9寸5分台 二枚鉋

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明ハガネは青紙1号 安来日立金属の最高級刃物鋼。 リンや硫黄などの不純物を極力低減した純粋な炭素鋼にタングステン(W)やクロム(Cr)を添加して熱処理特性及び耐摩耗性を改善した鋼種で永切れする刃物になります。(「日立金属(株)YSS高級刃物鋼カタログ」より)研ぎ味を左右する地金は刃物にとって重要な女房役 鋼は硬く粘り強い性質が求められるのに対し、地金は柔らかい性質である必要があります。 鉋に使用する地金は焼入れしても焼きが入らない鉄で炭素含有量が0.1%以下の物をいいます。 錬鉄明治22年以前にイギリスで製造。船の鎖、鉄橋の解体材などに使用されていました。錬鉄は精錬に使用される燃料が木炭や薪のため、精錬時に融点まで温度が上がらず半溶融状態でできた為に、粒子が荒く脆いうえに不純物が混入しています。また酸素気孔があり、研ぎが非常に容易で、地金に最適な素材といえます。高級鉋の基本的お手本品。大変使い易くもっとも無難な商品です。大変研ぎやすく、鋭く永切れする刃を付けることができます。一般の方から本職の方までご使用頂けます。製品仕様サイズ:鉋台:台寸285mm(9寸5分) 台巾90mm 台厚36mm鉋身:身幅70mm 刃先65mm 身丈115mm材質:鉋身 鋼 青紙1号、地金 錬鉄鉋台 白樫 柾目仕込み勾配:8分(38)刃先角:26~27台打ち:包堀適用材:一般木材(硬質材)製造:日本製仕立て:鉋身:中研ぎ仕上げ、裏出し必要鉋台:直ぐ使い特徴:鉋身は地金を錬鉄とし鋼は青紙1号を使用。地金の錬鉄は、粒子が荒く脆い上に不純物が多く混ざっている為、ゴマの多い非常に軟らかい鉄となります。その為研ぎ易く、またゴマがドレッサーの役割をするので、砥石の目詰まりも防止します。鉋の基本ともいえる鋼と地金を使った、研ぎ易く使い易い鉋に仕上がっています。注意:使用後は必ず刃先を台の中に戻して、安全な場所へ保管して下さい。鉋身については中仕上げです。使い初めは金盤での裏押し等刃の調整をお願いします。また、鉋台についても直ぐ使いとしておりますが、微調整は必要となりますので、ご理解の上ご購入をお願いします。なお、完全直ぐ使いをご希望の場合は、別途お見積りとなりますので、お問合せをお願いします。※同梱可能です。ご購入時にお申し付けください。(商品によっては同梱できないものもあります)※領収書発行可能です。ご購入時にお申し付けください。※複数個ご希望の場合は、ご入用の分をご購入ください。よろしくお願いいたします。ヤフーショッピング店でも販売中です。

残り 1 12273円

(123 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから