丸みを帯びた優しいラインダイニングテーブル ユーロ幅170 レッドオーク(板目)丸みを帯びた滑らかな手触り丸角&細身な脚でシャープで優しいイメージのテーブルです。天板や脚には半丸の面取り加工がされていますので小さなお子様がいるご家庭でも安全にご使用頂けます。細身な脚でシャープな印象に細身デザインの4本脚は、シャープでスッキリとした印象を与えてくれます。天板裏面には反り止め加工もバッチリ豊富なサイズバリエーションサイズは幅130cmから10cm刻みで幅200cmまで。奥行は80/85/90cmの中からお選び頂けます高さは72cmで脚カットにも対応しています(追加料金として+1,掛かります)。木部は3種類ウォールナットクルミ科クルミ属の落葉高木の総称。チークやマホガニーと並ぶ、世界三大銘木の一つです。落ち着いた色合いと重厚な木目から、高級家具材や工芸材に用いられてきました。材色の濃淡に加え、流れるような大きな木目や葉節(ピンノット)が特徴です。ブラックチェリーバラ科サクラ属の広葉樹。使い込むほどに飴色に変色し、深みのある色合いへと変わります。表面に黒い斑点や筋状の黒い模様が入るガムポケットが特徴です。日光が当たりやすい場所に置く時は日に焼けやすい特性がありますので注意が必要です。オークブナ科コナラ属の植物の総称。ナチュラル系の家具で使用されることが多い木材です。材色に濃淡があり、木目を横切るような線が入る斑(ふ)や節が特徴です。※ご注意下さい1台1台木目・節が異なりますので、ホームページ掲載商品と実際の商品は異なります。選べる塗装は2種類1.木の質感を損なわない【オイル塗装仕上げ】木材に植物性のオイルを塗った塗装です。木の表面に膜を作らずに、木の中に浸透していく塗装ですので、木の質感をそのままお楽しみ頂けます。定期的にオイルを塗りなおしてメンテナンスする必要があります。表面に膜を作らない為に、キズが付きやすい傾向がありますが、浅い傷に場合は表面を紙やすりで削ってオイルを塗り直す事である程度補修する事ができます。使い始めは多少油の臭いがします(使っていくうちに弱まります)。2.キズ・汚れが付きにくい【ウレタン塗装仕上げ】木材にポリウレタン樹脂を塗った塗装です。木の表面に塗装の膜を作っていますので、オイル塗装よりもキズ・汚れに強い傾向があります(本商品は木の質感を損なわないように塗装を薄くしてありますので、そこまで強くはありません)。キズが付いた後に補修する事はできません。膜を作りますので、表面に少しツヤが出ます。臭いはありません(オイル塗装・ウレタン塗装どちらも人体に害の無い物を使用しております)。F4スター国産家具ユーロのテーブルにおススメのチェアはこちらシリーズ一覧レッドオーク(板目)レッドオーク(柾目)/ホワイトオーク/ウォールナット/ブラックチェリー | |
---|---|
ウォールナットクルミ科クルミ属の落葉高木の総称。チークやマホガニーと並ぶ、世界三大銘木の一つです。落ち着いた色合いと重厚な木目から、高級家具材や工芸材に用いられてきました。材色の濃淡に加え、流れるような大きな木目や葉節(ピンノット)が特徴です。 | |
ブラックチェリーバラ科サクラ属の広葉樹。使い込むほどに飴色に変色し、深みのある色合いへと変わります。表面に黒い斑点や筋状の黒い模様が入るガムポケットが特徴です。日光が当たりやすい場所に置く時は日に焼けやすい特性がありますので注意が必要です。 | |
オークブナ科コナラ属の植物の総称。ナチュラル系の家具で使用されることが多い木材です。材色に濃淡があり、木目を横切るような線が入る斑(ふ)や節が特徴です。 | |
1.木の質感を損なわない【オイル塗装仕上げ】木材に植物性のオイルを塗った塗装です。木の表面に膜を作らずに、木の中に浸透していく塗装ですので、木の質感をそのままお楽しみ頂けます。定期的にオイルを塗りなおしてメンテナンスする必要があります。表面に膜を作らない為に、キズが付きやすい傾向がありますが、浅い傷に場合は表面を紙やすりで削ってオイルを塗り直す事である程度補修する事ができます。使い始めは多少油の臭いがします(使っていくうちに弱まります)。 | |
2.キズ・汚れが付きにくい【ウレタン塗装仕上げ】木材にポリウレタン樹脂を塗った塗装です。木の表面に塗装の膜を作っていますので、オイル塗装よりもキズ・汚れに強い傾向があります(本商品は木の質感を損なわないように塗装を薄くしてありますので、そこまで強くはありません)。キズが付いた後に補修する事はできません。膜を作りますので、表面に少しツヤが出ます。臭いはありません(オイル塗装・ウレタン塗装どちらも人体に害の無い物を使用しております)。 | |
残り 1 点 59242円
(592 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)